この記事を読むことで 下記のお悩みを解決 できます。
- メガネの曇り止め対策って何がおススメなの?
時間がない方のために先に結論をお伝えすると
検索魔である 私が使っているおススメの商品 と その理由 は以下の通りです。
- Aだから
- Bだから
- Cだから
こんにちは~。●●のぷう太です。
出産が近づいてきて、これから子育てにかかるお金が出てくるので、我が家ではいろいろと家計の見直しを進めています。
その中で目を付けたのが、私が使っている使い捨てコンタクトでした。意外とお金がかかっちゃってますよね…。
1dayの使い捨てコンタクトを使ってるけどさ~、毎月数千円かかっているし見直せない?
そうだよね~。目が弱いから毎日新しいのつけられる1dayタイプのコンタクトにしてたけど、メガネを検討してみるよ!
今回の記事では、メガネの曇り止めクロスをご紹介します。
この記事を読むことで、おすすめの「曇り止め」の商品やその理由について詳細に知るだけでなく、他の曇り止め対策との比較についても知ることができます。
\ クリックで見たいところへ飛びます /
- A
- B
- C
ぷう太。30代。一部上場企業に勤めているサラリーマン。
心配性な性格のため、他の人の倍以上調べるクセがあり、時間をかけ過ぎと妻のぶう子によく怒られる。
なんで今までメガネを避けていたの?
実はこれまでに何回かコンタクトからメガネに変えようと試みたことはあったんですよね。
ただ、コロナ渦を経て、日常的にマスクをつけることが増えたので、メガネをかけるとすぐに曇って大変なことに…。
結局それが原因で、メガネ化計画は断念しました。
とはいえ、使い捨てコンタクトは高い…
そんなことがありつつも、息子のぽこが生まれたら、やはりお金がかかるし教育資金も貯めないといけない。
というわけで、改めてメガネが曇る問題を解決できないか調査しました。
(元々、レンズに曇り止めの加工がしてあるメガネも検討したことがあったんですけど、高かったんですよね…)
コスパと手間を重視するなら、曇り止めクロス一択!
はい。私が出した結論から申し上げますと、「曇り止めクロス」一択でした。
以下、曇り止めクロスを私が激推しする理由は下記の点になります。
- コスパが良い ➡(月単位で)買いなおす必要がない
- 手間がかからない ➡ 1日10秒あれば手入れが完了する
① コスパが良い
私が「曇り止めクロス」を推す理由として、まずはそのコスパの良さがあります。
例えば、私が買った下記の「曇り止めクロス」は、Amazonで1つ1000円で購入しましたが
1年以上は買い替えの必要がないため、とてもコスパが良かったです。
- 金額
- メーカー
クギマチGRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプ
¥1000/個
② 手間がかからない
「曇り止めクロス」の2つ目の推しポイントとしては、手間がかからないところにあります。
1日1回10秒程度、クロスで拭くだけ!というのが、めんどくさがり屋な自分にはすごく合っています。
ちなみに私は夜寝る前に拭いています。
もちろん、レンズに曇り止め加工をするのが一番手間がかからないのですが
費用が3000円以上かかることが多いため、私は選択肢から外しました。
メガネの曇り止め対策は?
今回私が調査したメガネの曇り止め対策の結果をまとめました。
お金がある方は、レンズに曇り止め加工するのが、手入れが要らなくて楽チンかもしれません。
私は節約のためというのがあったので、曇り止めクロスを選びました。
対策 | コスパ | 手間 |
---|---|---|
曇り止めスプレー | 月単位での購入不要 | 塗りこみやふき取りが手間 |
曇り止めクロス | 1年以上買い替え不要 | 1日10秒程度 |
曇り止めシート(使い捨て) | 買い替えが必要 | 1日10秒程度 |
曇り止め加工レンズ | 初期費用がかかる | 手入れ不要 |
まとめ
今回はメガネの曇り止め対策で、「曇り止めクロス」の良さについて紹介させていただきました。
私のように使い捨てコンタクトを辞めて、メガネに変えようとしている人はぜひ「曇り止めクロス」をお試しください!
ワーワー言うとりますがお時間ですっ。
今日もめげずにぶつかり稽古!それでは!